お仕事紹介 手書き文字の代筆・清書
こんにちは、いんくるネットです。 今日はお仕事紹介をさせていただきます。いんくるネットには多彩な特技を持つ利用者さんがたくさんいらっしゃいます。 中でも文字を書かせたらこの人!という利用者さんがいらっしゃいます。この方は […]
暑い日におすすめ!完全無農薬の「梅ジュース」ができました
こんにちは! 暑さがますます厳しくなるこの頃、シュワシュワの炭酸で割った、さっぱり甘い梅ジュースで一息つくのはどうでしょうか?梅シロップは、秦野産の無農薬の梅を使って一ヶ月ほど漬けています♪甘くてとてもさっぱりと美味しい […]
「俳句しおり」のコーナーができました
こんにちは!新しいコーナーを紹介いたします。いんくるネットの利用者の方のなかには俳句が得意な方がいます。その方は、色紙を切り取った短冊に自作の俳句を書き込み、栞とする作業をされていて、お母様が描かれた俳句に合わせた絵柄を […]
みかんヨーグルトムースとジェノベーゼパイ
こんにちは! 今週のお菓子は、新作の「みかんヨーグルトムース」です。上がムース、下がゼリー。そのうえに、自家製のみかんジャムがのってます。夏に冷んやりさわやかな、みかんヨーグルトムースはいかがですか?お一つ100円。明日 […]
小田原にある漁港の駅TOTOCOをご紹介
こんにちは! 小田原にある漁港の駅TOTOCOをご紹介します。 小田原早川港の近くに、道の駅の漁港版TOTOCOができたのは今から3年前。目の前を真鶴道路が通り、休日は多くの観光客でごった返します。早川港で水揚げされたア […]
あら不思議!勝手に二層のコーヒーゼリー
こんにちは! 今週のお菓子は「勝手に二層のコーヒーゼリー」です。 何のこと!?って感じですが、ゼラチンと砂糖を入れたコーヒーと生クリームを軽く混ぜて置いておくと比重の関係でコーヒーゼリーの部分が沈んでいき、まさに勝手に二 […]
猛暑の畑から、ヨモギのお話
こんにちは! 猛暑の畑から、ヨモギのお話です。 この連日の暑さの中、強い日差しを浴びて他の雑草にも負けずに育つ「ヨモギ」が生えています。育てているというより自生しているといったところでしょうか? 春先の新芽は、ふんわりや […]
ブルーベリーを収穫しました
こんにちは!今日は農園のブルーベリーの収穫をしました。木によって甘味が強いものや、酸味が強いもの色々あります。この暑さで、シワシワになってしまうものも、、、頑張って収穫してます!秦野市役所の移動販売などで、もしかしたら販 […]
今週のスイーツに「タピオカのわらび餅」が登場!
こんにちは! 今週は、みかんゼリーの他に「わらび餅」も販売します。こちらは何とタピオカ粉で作っております。なのに食感はまさに「わらび餅」そのもの。わらび餅粉で作るのと違い、冷蔵しても白く固くなったりしません。衛生的で美味 […]
農園では空芯菜を栽培中です
こんにちは! 今日は農園の話題です。 いんくるネットでは丹沢の麓の畑で野菜を栽培しています。空気と水がきれいな場所です。 完全無農薬なので雑草との戦い、そして山が近いので鳥獣害対策などなかなか大変です。 こちらは空芯菜。 […]