いんくるネット防災訓練の日~非常食の美味しさに驚いた~
こんにちは、いんくるネットです。 先日いんくるネットでは防災訓練を行ないました。新事業所になってからの大々的な防災訓練は今回が初めてでした。 内容としては、ヘルメットの位置と避難経路の確認をしました。いんくるネットは二階 […]
春はもうすぐ!冬越しの多肉植物、育成中です
こんにちは!今年は気温の変動が激しかったせいか春の訪れを待ち遠しく感じたのは私だけでしょうか。ポカポカ陽気に心もウキウキしてきますね。 さて今週は多肉植物の話題をお届けします。 様々な種類の多肉植物たちは厳しい冬の寒さを […]
大正時代に発行!歴史を感じるの古い本
こんにちは! 今回は、本の話題です。ご存じのように、いんくるネットでは古本を販売していて、時々、珍しい本に巡り合うことがあるので紹介することにします。 今日紹介するのはこちらです。http://jp.mercari.co […]
今日は「イオンの日」!現地からお伝えします
こんにちは♪ 今日は「イオンの日」です! 「イオンの日」とは…ショッピングセンターのイオンさんが、毎月11日を「イオン・デー」として環境保全・社会貢献活動を行う日とされています。その一環として、秦野市内の福祉施設がイオン […]
一足早い春!秦野市の「おかめ桜」を紹介します
こんにちは♪いんくるネットです。春を感じられる情報です。秦野市の「水無川(みずなしがわ)平和橋上流」で約1.1キロメートルに渡り、約300本のおかめ桜が植樹されています。2月下旬から3月上旬の見ごろだそうですよ!晴れた日 […]
いろんな柑橘類が出回る季節になりました!
こんにちは♪いんくるネットでは、小田原は早川産の柑橘類を、市役所や朝市などで販売させていただいているのですが、色んな種類があるので、今回はその特徴を説明させていただきます! 柑橘類の種類によって収穫時期が違うのですが、今 […]
独特の世界観を感じられる世界に一つだけのリメイク缶
こんにちは♪いんくるネットです。 春も間近になりガーデニング好きの皆さんは、ウズウズしてきた頃ではありませんか? 今週は、多肉植物を寄せ植えしているリメイク缶のお話です。 空き缶を色々な形に加工して、カラフルな色を塗り、 […]
最近のほっこりニュース、ひめうずらの脱走劇
こんにちは、いんくるネットです。 今日はいんくるネットで起こった「ほっこりニュース」をお伝えします。 うちの事業所で可愛がっているひめうずらですが、とっても脱走上手なんです。冬仕様になった温室の中を開けて気づくと1羽が逃 […]
一番大きなサイズの本ってどんなもの?
こんにちは! 今回はいんくるネットで販売している古本のお話です。 今回紹介する本は、現在の在庫の中で一番一冊が大きい本です。なんと、高さ44㎝、幅32㎝、厚さが5㎝もあります!! その本はこちらhttps://jp.me […]
清美オレンジが鈴なりの大豊作です
こんにちは!今日はいんくるネットの畑にあるオレンジを紹介します。 丹沢の麓、秦野市三廻部にあるいんくるネットの畑には、百匁柿やブルーベリー、みかん、枇杷等の果樹を植えてあります。 春になると空芯菜や唐辛子、秋にはニンニク […]










